こんにちは。
CINQUE CLASSICO OSAKA店のカミカワです。
本日は春の訪れを感じさせるかのよう、少し温かい気候で過ごしやすかったのではないでしょうか。
さて、そんな季節の変わり目にこそ問われる”ナニキテイイカワカラナイ問題”…。
そんなお悩みの方に、特別お洒落なCinquanta【チンクアンタ】レザーサファリジャケットをご紹介致します。

Cinquanta【チンクアンタ】レザーサファリジャケット H715 2102 D055 CASTAGNA ゴートスキン スエード ダークブラウン
販売価格(税込): 159,840 円
◆
◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
◆
◆

Cinquanta【チンクアンタ】レザーサファリジャケット H715 2102 4090 VERDE ゴートスキン スエード オリーブ
販売価格(税込): 159,840 円
◆
◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
◆
◆
まず最近よく耳にする”サファリ”。
雑誌の名前としてもございますが、まずそもそも”サファリ”てなんぞや!?
というところから説明致します。
=狩猟旅行
という意味で、特にアフリカへの猛獣狩りの旅行を称します。
そんな危険な旅行なんて誰が行くんや…。
と思いますが、昔の王侯貴族が道楽(楽しみ)の一つとして”サファリ”をしていたそうです。
その時に出来たのが、今回の”サファリジャケット”。
サファリジャケットの特徴は、一般的に軽量コットン生地またはより軽いポプリンで縫製されており、伝統的にカーキ色系統、そして付属ベルトや肩章と4つ以上のプリーツ付きポケット(ベローズポケット)が付いています。
そんな古くからございますトラディショナルなアイテムがCinquanta【チンクアンタ】の手に掛かればなんのお手の物。
ここまで綺麗に且つ上品な仕上がりに。


ダメージの効いたデニムやカーゴパンツはアイテムの背景から見てももちろん相性は良い訳ですが、そのように着用するならば別にCinquanta【チンクアンタ】でなくても良いのでは!?
というのが私の主観。
せっかくここまで同ブランドが綺麗に上品に仕上げているのですから”綺麗目”にスタイリングしましょうよ!
という事で、まずこちらのブラウンは白パンで爽やかに!
重たさを拭いながらサファリジャケットに配されております白蝶貝の釦の色目も意識してスタイリング!
このような上品なニットとの相性が抜群!
ネッカチーフもココンチは映えるんです!

次にこちらライムグリーンのような鮮やかな色目が美しく、見るものの目を引きます!
全く口合わせをした訳ではございませんが、自然と上品な”ニット×ネッカチーフ”が我々の気分な様子!?笑

どちらもアースカラーで合わせやすいカラーリングな為いろんなアイテム、色を試す事が出来るかと思います!
ご参考頂けmust幸いです!
-------------------------------------------------
~春夏商品先行販売 早得 【袖修理無料】キャンペーン実施中!!~
-------------------------------------------------