CINQUE CLASSICO【チンクエクラシコ】

CINQUE CLASSICO【チンクエクラシコ】

  • 春の桜に映える新生活ビジネスコーデ!!!TAGLIATORE【タリアトーレ】

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のカミカワです。
     
    京都では「史上最速」桜開花宣言が出ており、平年より12日早いとの事で!
     
    本日は、そんな桜のシーズン真っ只中に映えるビジネスコーデをご紹介致します。
     

     
    スタッフ身長182cm、体重72kg
     
    コート TAGLIATORE【タリアトーレ】バルカラーベルテッドコート 着用siz48
    楽天
     
    スーツ De Petrillo【デ ペトリロ】シングルスーツ 着用siz48
    楽天
     
    シャツ BARBA【バルバ】ドレスシャツ 着用size40
    楽天
     
    ネクタイ Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】
    楽天
     
    チーフ FRANCOBASSI【フランコバッシ】
    楽天
     
    シューズ EDWARD GREEN【エドワードグリーン】TROON 着用size8 1/2

     
    バッグ CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】ブリーフケース
    楽天
     
    ベルト CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】メッシュベルト
    楽天
     


    今回ご紹介致しますバルカラーコートとは、スコットランド・インヴァネスの近郊にある地名バルマカーンに由来しております。
     
    1850年頃からこの地で着用されており、特筆すべきデザインはゆったりとしたラグラン袖に、七分丈ほどの末広がり型の着丈のコートを総称致します。
     
    そんな古くから存在する同アイテムも、時代を越えタウンコートの代表格として今もなお愛され続けております。 
     

    そんなバルカラーコートを、イタリアファッションの登竜門的存在TAGLIATORE【タリアトーレ】 よりSALOMON「サロモン」というモデルにてオーダー。
     
    高いウェスト位置から鋭角に絞られたグラマラスなシルエットで一躍人気を博した同ブランドですが、こちらはその真逆を突くようなオーバーシルエット。
     
    前述したバルカラーコート本来のデザインはそのままに、 高いウェスト位置に付けられたベルトにより足長効果と、ウェストマークを付けてニュアンス効果も期待出来ます。
     
    コンフォートな着心地は言わずもがなで、バサッと羽織るだけで決まるリラックスした余裕のある大人の特権を得る事が可能。
     

    そんなSALOMON「サロモン」 より、こちらのラテンな薫り感じる「コットン ソラーロ ブラウン」を採用。
     
    通常、このソ伊達親父の夏の定番ソラーロをコートに載せてオーダーしている点も珍しいかと。
     
    そもそも、”ソラーロ”ってなんぞやという方もいらっしゃると思いますので再筆!
     
    夏のシーズンでは季節を示すアイコン的存在且つ、イタリア人夏の定番でもあります”ソラーロ”。
     
    キラリと玉虫のように煌びやかに目に映るこの素材は、イタリアファッションを通らないと中々触れる事のないでしょう。
     

     
    “玉虫色”という意味からも、照らす太陽の下で綺麗に光輝き、
    着ているだけで憧れのイタ親になれるそんな素材です。
     
    私も別ブランドでソラーロのスーツを着用しておりますが、女性のお客様からも
     
    「この素材綺麗~」
     
    「凄い光ってる~」
     
    と、お褒めのお言葉を頂きながら鼻血を垂らしておりますが、
     
    ソラーロで赤糸も入っておりますので鼻血も気になりません。(なんのこっちゃ)
     
    見た目通り「赤と緑の糸」で織り成っている糸構成で、
    洋服も人間同様に日焼けをしてしまうのですが、こちらは別名サンクロスともいわれる所以、日焼けしづらい素材でもあります。
     
    故に、カンカン照りの中でも平気で伊達親父達は着るんですね!
     
    こちらはコットン素材100%ながらもオンスは比較的軽く、タフな印象はひとしおにファッション性の高い代物へと昇華。
     

    スーツには、De Petrillo【デ ペトリロ】を採用。
     
    私も弊社に入社してから数多イタリアブランドを着てきましたが、現在はここのブランドで最終着地かなと。
     
    ハンドメイド感を程度に感じつつ、スタイリッシュに見せてくれるこのバランスこそDe Petrillo【デ ペトリロ】が叶えてるのではと自負しております!
     
    特に、クラシコイタリアに加盟しているブランドはその他多数ありますが、お値段が現実的ではないんですよね…。
     
    その点、同ブランドは給料一ヶ月分で立派なスーツが買えるので、お財布にも優しいんです。
     

    そんな同ブランドより、渾身のストライプスーツを採用。
     
    濃紺に白いクッキリとしたストライプの配色は、
    かつてロンドンの金融街ではバンカーストライプと称され、出来る男の象徴だったものです。
     
    こちらのスーツは、ネイビーに薄いブルーのストライプ故に、厳密にはバンカーストライプと呼べないのですが、
    その近い雰囲気は味わえるが故に、知的で出来る男の雰囲気は感じつつ、クッキリしすぎない絶妙な塩梅に。
     

    同ブランドの特徴でもある、「首へ吸い付くノボリ」や、直線的ではなく「少し前に振った袖付け」等はもちろんの事、
    Dropを8→7へ変更し、パンツも1サイズUPしてオーダー。
     
    これまでのビタビタスーツを卒業してほしいと弊店の拘りが詰まった代物に生まれ変わりました。
     
    パンツを1サイズUPするに至ったのは一昨年の秋冬からで、
    私も同行した展示会でベニーことペトリロ氏より、
    「何故ここまで体に沿うジャケットに対してパンツを大きくするのだ」
    と、反論はあったものの、パンツが細すぎてお客様が困っている事を伝えたところ、
    なんとか1サイズUPにてオーダーが可能に。
     
    まさに弊店の企業努力ですね!(鼻息荒め)
     
    そのおかげもあり、現在は弊店のスーツに固定ファンが付くまでとなりました。
     
    人間誰でもそうなりますが、年を重ねていくと上半身から削げていくんですよね。
     
    通勤や散歩等で、自然と下半身は使うのですが、年を召してから上半身を筋トレで追い込む事は少なくなりますからね…。
    故に、下半身の方が上半身よりも大きくなりがちなんです…。 
     

    さて、そんな弊店肝入りのスーツに合わせたシャツは、BARBA【バルバ】のクレリックシャツ。
     
    クレリックシャツは実は和製英語で、元々はドレスシャツとしてではなく労働着として着られており、
     
    汚れたり擦り切れたりしたら襟(あるいはカフス)のみを取り替えられるように汎用性の高い白生地にしたということらしいです。(深ぃぃぃ~)
     
    日本でクレリックシャツと呼ばれるようになったルーツは諸説ありますが、
     
    「CLERIC」とは「牧師・神父・聖職者」を意味する言葉で、牧師が着ていた白い立ち襟の僧服に似ているところから名付けられたという説や、
     
    牧師などが着る白い立ち襟のことを「クレリカルカラー」と呼ぶので、「クレリカルカラーシャツ」がクレリックシャツになった説もあるそう。
     
    牧師さんがルーツなのは間違いないようで、
    1920年代にイギリスで流行して英国王室でも愛用された事で、
    英国らしさや牧師さんのようなフォーマルなシーンで着るイメージを連想させるのはそのような背景があったわけですね!
     

    ロンドン紳士たちの間で大流行していただけに、英国調のクラシックイメージを醸し出すには最適ですし、
    襟とカフスが白なのでネクタイも合わせやすく、色々とコーディネートが楽しめる万能なシャツです。
     
    そんな英国紳士を連想させるクレリックシャツを、今回はピンクにて採用。
     
    桜をイメージさせるなんとも爽やかな配色で、薄っすらとストライプが伺えるのも近距離戦で効果を発揮!?
     
    ネイビーのスーツにも適度に映え、ネクタイを立たせてくれる嫁さん女房のような存在かと!?
     

    ネクタイには、芯地の無い仕立てで一躍人気を博したTIE YOUR TIE【タイユアタイ】を日本での立ち上げに参画された、
    加賀健二さんが立ち上げた「セブンフォールド社」のブランド、Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】を採用。
     
    今季の同ブランドのテーマはモロッコの街「マラケシュ」。
     
    赤土で塗られた壁で統一されている観光スポットや砂漠等で有名ですが、
    庭園の中に巨大な綺麗な貯水池があったりと、様々な建築様式が1度に楽しめるのが特徴で、その街並みの美しさは“南の真珠”と称されるほどの様です。
     
    そんなところにインスピレーションを受けて色柄をクリエイトする加賀さんはやはり強者ですね。(汗)
     
    そんな同ブランドより、シャツのピンクより濃度が濃く、爽やかなサックスブルーのペイズリー小紋がさりげなくお茶目な一本を採用。
     
    色合いはもちろん、前述したように芯地の無い仕立てでより軽やかに風を感じる代物に!
     

    バッグには、フランスの老舗メゾンのレザーアイテムをOEMによって手がけるなど、ヨーロッパのみならず世界中からその高い製品クオリティを認められている老舗ブランドCHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】より、
    ブリーフケースを採用。
     
    上質なカーフレザーが生む光沢感と艶やかな表情を最大限活かしたアイテム作りは、モノの価値が分かるセレブリティからも高い評価を集めています。
     
    フランス全土でもわずか20数人ほどしかいないという国家認定のアルチザンを自社内で雇い揃え、ハンドルのステッチまでもすべて手作業で行なわれているというほどの拘りよう。
     
    端正な顔立ちを持つ鞄などの同社製品には、もはや工業製品ではなく工芸品と呼べるほどのクオリティを持ち合わせているとも表現できます。
     
    更に、弊店の拘りオーダーで、エンブレムやジッパー等をゴールドに変えております。
     
    このコロナ禍で金運を呼び込むゲン担ぎとしてもオススメ!?
     
    春先の爽やか且つ遊び心も効いたコーデの完成です。
     
    ご参考頂けmust幸いです!
      
     


    >>他のTAGLIATORE【タリアトーレ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のDe Petrillo【デ ペトリロ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のBARBA【バルバ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のFRANCOBASSI【フランコバッシ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のEDWARD GREEN【エドワードグリーン】商品はコチラ


    >>他のANDREA GRECO【アンドレア・グレコ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のCISEI【チセイ/シセイ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

     
    ———————————————————————-

    <営業時間のお知らせ>

     

    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。

     

    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00

     

    また2023年2月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。

     

    2月22日(水)

     

    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

     

    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

     

  • 入荷速報 ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】

    ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシス 35MM AT-WHITE ホワイト

    ¥12,000円(税別)


    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP

    ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシス 35MM AT-WINE ボルドー

    ¥12,000円(税別)


    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP

    ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシス 35MM AT-NAVY ネイビー

    ¥12,000円(税別)


    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP

    ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシス 35MM AT-BLACK ブラック

    ¥12,000円(税別)


    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP

  • CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】メッシュベルトをご紹介致します!!

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASICO OSAKA店のナカです。
     
    さて本日は、CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】よりメッシュベルトをご紹介致します!!
     
     

    CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】メッシュベルト CATUS MARRON カテュ カーフレザー ブラウン
    ¥30,000円(税別)

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】メッシュベルト CATUS NOIR カテュ カーフレザー ブラック
    ¥30,000円(税別)

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     
     
    CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】が久しぶりに弊店に帰ってまいりました!
     
    シャンボール地方を象徴する馬具をモチーフにしたディテールが多く用いられ、シンプルながら独特な存在感が特徴的で
     
    フランスを代表する一流ブランドの生産を手掛けてきた実績もある信頼性の高い同ブランド。
     
    そんな同ブランドより今回ご紹介致しますのは『レザーメッシュベルト』です。
     
    キメが細かく、程よい光沢感を蓄えた「VEAU」といわれる子牛の革を仕様し
     
    牛革の中でも最高級品と呼ばれるにふさわしい素材です。
     
     
    私のメッシュベルトのイメージは、昔の年配の方がよく使用している印象で少し古臭いイメージがあります。
     
    しかし同ブランドのメッシュベルトは、乗馬靴に用いられる「拍車」型のバックルが程よいアクセントとなり
     
    フランスブランドらしいエレガントで上品な雰囲気が感じられます。
     

    「ベルトレス」「サイドアジャスター」という昨今のパンツトレンドの流れから
     
    弊店でも、ベルトレスのものを積極的にオーダーしておりましたが
     
    だんだん、ループありのものも帰ってきている印象です!
     
    故に、必然的にまたベルトが必要になってきますので、ご用意しておいたほうが良いかと!!
     

    そしてご存知の通り、今はカジュアル黄金期で
     
    カジュアル化の流れはとどまることを知りません。
     
    ジーンズや綿パンなどが今後どんどん出てくると予測される中で
     
    弊店では、そんなカジュアルパンツに合わせやすいメッシュベルトをご用意したという訳です!!
     

    上記のように、カジュアル使いはもちろんのこと
     
    こちらのようなジャケパンスタイルにもマッチしてくれるのがメッシュベルトの魅力です。
     
    通常は、バックルピンを穴に挿すことで固定をしますが
     
    メッシュベルトはメッシュ部分にバックルピンを通しますので、穴が関係なく好きな位置で固定することができます。
     
    故に、80~100と5サイズで展開しておりますが、ご自身のサイズよりも1サイズ前後でも問題なくご使用頂けるでしょう!
     

    拍車型のバックルがファッション性も感じられる仕上がりですが、ベルトの先にまで手が込んでおります。
     
    ウエスタンベルトなどによく見受けられる、先金具を使用しており
     
    わざと見せるように垂らし気味に付けても良いのではないでしょうか!
     
     
    『ブラウン』『ブラック』の2色展開で、シューズやバッグとの色合わせもしやすい仕上がりです。
     
    お値段は、¥33,000(税込)と多少張りますが
     
    1本持っておくと重宝すること間違いございませんし、早かれ遅かれベルトは必要になりますので
     
    あまりお洋服を買わないこの時期に買っておくのはどうでしょうか!!
     
     
    ご参考頂けますと幸いです。
     
     

    >>他のCHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     
     
    <営業時間のお知らせ>
     
    日頃より弊店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
    『CINQUE CLASSICO』は、2021年1月12日(火)より当面、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    営業時間:11:00 ~ 19:00
     
    また下記日程を、『CINQUE CLASSICO 神戸』の店休日とさせていただきます。
    なお、『CINQUE CLASSICO 大阪』の店休日はございません。
     
    2021 年 2月 17 日 (水)
    2021 年 2月 24 日 (水)
     
    お客様には安心してご来店頂けるよう、スタッフのマスクの着用、
    アルコール消毒等、感染防止対策の徹底に努めて参ります。
     
    お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

  • 春に楽しむトラッドスタイル!TAGLIATORE【タリアトーレ】

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のゴトウです。
     
    本日はTAGLIATORE【タリアトーレ】シングルジャケットを使用したコーディネートをご紹介致します!!
     

     
    スタッフ身長175cm、体重60kg
     
    コート SEALUP【シーラップ】トレンチコート 着用size48
    楽天
     
    ジャケット TAGLIATORE【タリアトーレ】シングルジャケット 着用siz46
    楽天
     
    シャツ BARBA【バルバ】ドレスシャツ 着用size36
    楽天
     
    ネクタイ Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】ネクタイ
    楽天
     
    パンツ ROTA【ロータ】ワンプリーツパンツ 着用size46
    楽天
      
    シューズ Baudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】クラシックベルジャンローファー 着用size41
    楽天
     
    ベルト CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】メッシュベルト
    楽天
     
     

    まずはジャケットにTAGLIATORE【タリアトーレ】シアサッカーのシングルジャケットをセレクト。
     
    シアサッカーはやはりこれからの季節に来たくなるトラッドなジャケットの一つです。
     
    奇をてらわず、白と薄いブルーのシンプルな細ピッチで、いわゆるシアサッカーというイメージをのままに仕上げられております。
     
    服資材を省いた同ブランドの作りこみと合わさってカーディガンのような軽い着用感で、何を着ても厚くなるこれからの季節の強い味方です。
     

    シャツはBARBA【バルバ】の白、ネクタイはAtto Vannucci【アットヴァンヌッチ】のニットタイをチョイスし、シアサッカーに合わせるにはまずはこれという普遍的なアイテムを選びました。
     
    シャツはボタンダウンなどでもよさそうですが、あまりにイメージ通りでも面白みがないかと思いますので、個人的に今のキブンはタブカラーがお気に入りです。
     
    Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】ニットタイは幅が広く、どっしりとした印象で、通常のニットタイにはない貫禄のある表情を演出できます。
     

    アウターはSEALUP【シーラップ】トレンチコート。
     
    トレンチとしてはド真ん中な感じのベージュですが、そこに新鮮さがあるのではないでしょうか。
     
    モノトーンにトレンチを合わせてパリっぽいスタイリングをイメージしました。
     
    オリジナルに近いデザインが本当に今風でおすすめの1着です。
     
    また今はゆったりとした本来の着こなしがらしい雰囲気ですから、普段アウターはsize46を選びますが、今回は「48」を選んでクラシックなフィット感を意識しました。
     

    パンツはROTA【ロータ】のチャコールグレーのパンツを合わせて、シアサッカーの王道的なコーディネートを意識しました。
     
    ブラックのパンツですとコントラストが強めにつきますので、こうしたチャコールグレーを合わせて少し表情を和らげてあげるのも一つではないでしょうか。
     
    モノトーンベースの配色ですので、足元はブラックで決まりです。
     
    その中でもBaudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】なら軽やかさがジャケットの雰囲気と合っていて、なおかつ、装飾を一切しないデザイン無しのクラシックモデルは配色少なめのスタイリングによりマッチしている気が致します。
     

    少し前まではベルトレスの取り扱いが多くございましたが、ここのところはまたベルトループありも増えてきております。
     
    コチラのパンツもループ有りなので、久しぶりに入荷いたしましたCHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】メッシュベルトを合わせました。
     
    ここでも軽やかさを意識してシックなカーフのベルトではなく、抜け感を感じさせるメッシュベルトでアクセントをプラスしました。
     
     
    是非ご参考まで!
     
     

    >>他のSEALUP【シーラップ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のTAGLIATORE【タリアトーレ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のBARBA【バルバ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のAtto Vannucci【アットヴァンヌッチ】ネクタイ商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のROTA【ロータ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のBaudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のCHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


      
    <営業時間のお知らせ>
     
    日頃より弊店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
    『CINQUE CLASSICO』は、2021年1月12日(火)より当面、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    営業時間:11:00 ~ 19:00
     
    また下記日程を、『CINQUE CLASSICO 神戸』の店休日とさせていただきます。
    なお、『CINQUE CLASSICO 大阪』の店休日はございません。
     
    2021 年 2月 10 日 (水)
    2021 年 2月 17 日 (水)
    2021 年 2月 24 日 (水)
     
    お客様には安心してご来店頂けるよう、スタッフのマスクの着用、
    アルコール消毒等、感染防止対策の徹底に努めて参ります。
     
    お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

  • 大人のライダースはエスプリ要素を感じる!!!SERAPHIN【セラファン】

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のカミカワです。
     
    本日は、レザー界の巨匠でもあるSERAPHIN【セラファン】 を用いたコーディネートをご紹介致します。
      

     
    スタッフ身長170cm、体重68kg
     
    コート TAGLIATORE【タリアトーレ】ニーレングス ダブルベルテッドコート 着用size46
    楽天
      
    ジャケット SERAPHIN【セラファン】 シングルライダースジャケット 着用size48
    楽天
     
    ニット BAFY【バフィー】ハイゲージクルーネックニット 着用siz46
    楽天
     
    パンツ GERMANO【ジェルマーノ】ツープリーツ サイドアジャスター ベルトレスパンツ 着用size48
    楽天
     
    シューズ Baudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】リボンベルジャンコンビローファー 着用size41
    楽天
     
    バッグ CISEI【チセイ/シセイ】ドキュメントケース
    楽天
     
    グローブ GANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】手袋/グローブ 着用size7 1/2
    楽天
     

    こちらTAGLIATORE【タリアトーレ】の渾身の力作、RIPA【リーパ】は今や弊店には欠かせないモデル。
     
    私も一昨年の冬に個人買いをしてからというものかなりの頻度で着用しておりますが、
    汎用性の高さに、今年も1着欲しいな~と金策中…。
     
    なにせ、RIPA【リーパ】は取り扱いをスタートさせたファーストシーズンからお問い合わせも多く大変人気があった為、
    今や無地の定番から、一目置く柄物まで幅広く展開している肝入りのモデルなんです!!!
     
    何故そんなに人気を博しているのかと申しますと、今旬なディティールがふんだんに感じられるからです!
     

    改めてこちらのモデル名を解説しますと、
    読んで字の如し、ニーレングス(膝丈)まであるダブル(形)のベルテッドコート、という訳で、
     
    ここまで聞くと、
     
    「トレンチコート!?」
     
    と連想させるかもしれませんが…。
     
    肩の付け方をご覧頂きたい。
     
    通常は「セットインスリーヴ」と呼ばれる肩線が縦に入った付け方が一般的ですが、
    こちらはネックから脇にかけて斜めに曲線を描きながら肩線が入っている
    「ラグランスリーヴ」。
     
    その為肩が落ちた形状になり、腕が上がりやすく動かしやすいのが最大の特徴。
     
    肩のラインがはっきり出ずボディのラインをぼやかせる効果もあるため、女性服に多いデザインとして認知されている事も。
     
    そんなイメージはありつつも、出自は1815年のナポレオン戦争最後の戦闘となった「ワーテルローの戦い」で、
    イギリス軍の司令官であった初代ラグラン男爵が、負傷者の衣服の着脱を考慮して考案したものが「ラグランスリーブ」の始まりだと言われています。
     
    確かに、負傷兵に袖が細い衣服なんてよう着れたものじゃないですもんね…。
     
    現代的に言うなれば、ピッチャー降板で肩をアイシングしているのにジャケット着させるかのようなものかなと…。(なんのこっちゃ)
     

    改めて同ブランドの特筆すべきは、ご周知の通りハイウェストからギュっと絞られた美しくグラマーなシルエット。
     
    ですが、こちらRIPA【リーパ】は「ラグランスリーブ」のリラックスした印象を自然に壊さないように、
    ご覧の通りウェスト周りは殆ど絞られておらずベルトで縛って緩急をつけるデザインに。
     
    ボタンも10個付いており、高い首元までボタンを留めればAラインを作る事も可能!
    ウェストで縛っても良し!ボタン留めしても良し!と、ご自分の着こなし次第でどんな印象にも早代わり出来る代物。
     
    ベルトをあえてせずにラフにポケットに入れれば、よりリラックスした脱力感とモードな雰囲気を感じる事が出来ます。
     
    そんな今をときめく同モデルに載せたのはこちらのベージュ×ブラックにて構成されたグレンチェック。
     
    ブラックベースにベージュで構成されたグレンチェックが大きく配されており、
    インパクトは大ながら、今回のコーデのようにミニマルに色数を絞って合わせるとよりコートのインパクトが引き立ちますし、
    ベージュのニット等を入れて色をリンクさせればより纏まってコートの悪目立ちを防ぐことが出来ます。
     
    体の面積に対して約3回程チェックが入った代物で柄の印象は強くも、
    ベースがブラックに対してかすれたグレージュのチェックが入っておりますので、まるでチョークストライプならぬチョークチェック!?
    故にとても品よく秋冬ならではのウォーム感も感じさせます。
     

    さて、そんなコートの下に合わせたのは至極のレザーブランド、SERAPHIN【セラファン】のシングルライダース。
     
    我々のようなインポートを中心としたセレクト業界では外せないレザーブランド。
    幾度と無く当ブログでもご紹介に当たりましたが、未だご存じない方もいらっしゃる事から再筆!
     
    弊店でも私が入社する前から店頭に並んでいるブランドになりますので、もう少なくとも5年以上は継続オーダーをしており、
    シーズンによって売れ行きに波があまり無く、むしろ年々認知度も上がり且つ色違いまでも手に取るお客様が増えていってるブランドはそうございません!!!
     
    なんなら、去年に至っては、シーズン中に二回もリオーダーをするという異例…。

    お値段は¥360,000(税抜)と、確かにフラッときてパッと「買える」値段ではないのですが、
    ここのブランドをまったく存じないお客様でもフラッときてパッと手に「触る率」は圧倒的に多いんですっ!
     
    言いますと、洋服に対して無頓着な方でもお分かりいただける圧倒的な存在感と、
    クオリティの高さに皆様吸い寄せられるように目に留まるんです!(汗)
     

    そんな同ブランドのヒストリーに触れておくと、こちらSERAPHIN【セラファン】は1945年創業であのトップブランド「H社」等のトップブランドが自身の名を冠した、レザーウェアの制作を同社に依頼している事実からもそのクオリティの高さが伺い知れます。
     
    SERAPHINの最大のテクニックは革の調達力にあります。
     
    ただ良い革を調達するのではなくそのジャンルの革において世界最高を常に追い求め、全世界をくまなく調査するようです。
     
    見た目のテクニックやデザインを前面に押し出したりは決して無い代わりに、超高級素材のみを贅沢に使用したまさに大人しか手の出せないアダルトなレザーウェアとでも言いましょうか。
     

    そんな同ブランドより、毎年継続してオーダーをしているのがこちらシングルライダースのBIKER ANDY。

    ご覧の通りシングルライダース特有のロックの香りは皆無で、無骨さやハードなイメージは全くございません。
     
    これまで数多くのシングルライダースを目にしてきましたが、ソリッドな表情なのにここまでの高級感を纏っているのは、
    未だSERAPHIN【セラファン】のシングルライダースBIKER ANDYを超えるモノに出会った事がありません。

    大人の男性を美しく格好良く輝かせるレザージャケットの他ならないです!
     
    又、外見だけではなく、ライニングもシルク100%を贅沢に使用し、
    滑らかな袖滑りの良さは何度も袖を通したくなる魔法に掛かります…。

    Hのブランドタグが付くと倍または、3倍といった金額がつけられることも・・・・

    その世界のトップのHERMESのクオリティを3分の1のお値段でお買い求めできるとなると袖を通さずにはいられない衝動に。
     

    ちぃと熱弁し過ぎましたが、そんな贅沢なレザーをコートのインナーに着用しておフランスらしいモードな合わせに。
     
    ヨーロッパは日本に比べて湿度も少ない為にレザーの着用率が高く、その点色んな着こなしでレザーを着ている洒落達者が多数います。
     
    コートのインナーに合わせるのも代表的な着こなしの一つで、ご覧の通りエスプリ要素を感じる着こなしに昇華。
     
    春先はカットソーでも良いですが、できればニットと合わせて少しでも大人に着てほしいアイテムですね。
     
    今回はヨーロッパのトップブランドのOEMを請け負っておりますBAFY【バフィー】より、
    製品染め ハイゲージクルーネックニットのブラックを採用。
     
    レザーのブラックと比べるとほんのり褪せた色味かと思いますが、こちらは製品染めならぬ色ムラの加減でこの奥行き。
      
    パンツもブラックで纏めてますが、同じブラックでもこの表情差があればオールブラックも容易いですね。
     

    シューズにはパテントレザーのリボンベルジャンコンビローファーを採用。
     
    一般的に「エナメル」と呼ばれているので聞き馴染みもおありかと。
     
    エナメル塗料で加工した皮革故に防水性もある程度備えており、鏡のような輝きや光沢があるのが特徴です。
     
    故に結婚式等のお祝いの席等で用いられる事も多く、いざという時にあると便利な代物。
    今回のようにオールブラックで割とフォーマル度の高い装いにでもハマりますので、いざカジュアル使いをして頂いても良しなんです!
     

    バッグには、CISEI【チセイ/シセイ】934Bモデルよりぶブラックを採用。
     
    ご覧の通り無駄を一切省いた伊達男必須アイテムのドキュメントケースで、
    適度な柔らかさの中に奥でかすかに光るような美しいリンドス革を用い、高級感がありながらもイヤらしさが無い所以、非常に洗練されてスマートな印象を受けます。
     
    内側ライニングにも抜かりなくピッグスキンを用いており、薄くて軽く、摩擦にも強く、耐久性があるためタフな素材です。
     
    「L」字型にファスナーの開口部が施されており、その容量の広さは見た目からは想像しにくい程しっかりと確保出来ております。
      

    そんなバッグを色気のあるグローヴで今回は包みました。
     
    国も認める世界最高峰のグローヴファクトリーブランド、その名もGANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】。
     
    弊店でも長年グローヴの座を独壇場かのように長年鎮座し続けております。
     
    同ブランドはGANTIER=「グローブ工房」 CAUSSE=「コース家」の事を指しており、
    コース家というファミリーで家族代々受け継がれて128周年目を迎えたブランド。
     
    現地ではGANCOS(ガンコス)と愛称で呼ばれ、100年以上の年月のあいだパリジャンをはじめ世界中のセレブを虜にしているグローブを製作しています。
    有名な話ですと、あの某ラグジュアリーブランド「H社」のグローブを手掛けてきたことからもそのクオリティーの高さは折り紙つきですね。
     

    同ブランドの「第二の皮膚」というコンセプトの元、
    かなり薄く梳いて仕上げているのが分かります。
     
    レザーグローブはどこか野暮さが残るんですが、
    今回ご紹介しているアンライニング仕様は、まさに「第二の皮膚」と言わんばかりの吸い付き感を感じて頂けます。
     
    使用を繰り返すごとに少し伸びてきますので、初めはちょっとタイトかな・・・くらいのサイズを選ばれることをお勧めします。
     
    手元までオールブラックで纏めると、どことなく色気も出ていますよね!?
     
    ご参考頂けmust幸いです!!!
     
     


    >>他のTAGLIATORE【タリアトーレ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のSERAPHIN【セラファン】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のBAFY【バフィー】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他の GERMANO【ジェルマーノ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のBaudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のCISEI【チセイ/シセイ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のGANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】の商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

     
    <営業時間のお知らせ>
     
    日頃より弊店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
    『CINQUE CLASSICO』は、2021年1月12日(火)より当面、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    営業時間:11:00 ~ 19:00
     
    また今月は下記日程を、『CINQUE CLASSICO 神戸』の店休日とさせていただきます。
    なお、『CINQUE CLASSICO 大阪』の店休日はございません。
     
    2021 年 1 月 27 日 (水)
     
    お客様には安心してご来店頂けるよう、スタッフのマスクの着用、
    アルコール消毒等、感染防止対策の徹底に努めて参ります。
     
    お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

  • 大人の休日デニムコーデ!!AVN【エーブイエヌ】

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のナカです。
     
    ここ数日は暖かく過ごしやすい気温が続いており
     
    春夏のイメージも湧きやすいですね!
     
    早速、春夏ジャケットに動きがあったりと、感度の高いお客様はもう春夏にも目を向けてらっしゃいます!!
     
    いざ本格的に暖かくなった頃にはお品切れなんてことにならないように皆様お早めにご検討下さいませ。
     
    そこで本日は、2020SSシーズン新作として入荷致しましたAVN【エーブイエヌ】のジーンズを用いた大人の休日デニムコーデをご紹介致します!
     

     
    スタッフ身長182cm 体重72kg
      
    コート TAGLIATORE【タリアトーレ】ニーレングス ダブルベルテッドコート 着用siz48
    楽天
     
    ジャケット LARDINI【ラルディーニ】 シングルジャケット 着用size48
    楽天
     
    チーフ Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】
    楽天
     
    ニット FEDELI【フェデーリ】ハイゲージタートルネックニット 着用size46
    楽天
     
    パンツ AVN【エーブイエヌ】セミスリムデニム 着用size33
    楽天 /
     
    シューズ EDWARD GREEN【エドワードグリーン】TROON 着用size8 1/2

     
    ベルト CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】メッシュベルト 着用size90
    楽天
     
    スカーフ/ストール BEGG&CO【ベグ アンド コー】マフラー
    楽天
     

    今やイタリアファッションビギナーの方ならば、登竜門的な位置づけとして名高いTAGLIATORE【タリアトーレ】。
     
    イタリアで最も勢いのあるブランドと言っても過言ではないでしょう!
     
    本日は、そんな同ブランドのダブルベルテッドコートを使用した”大人の休日コーデ”をご紹介致します!
     
    実は数年前から、カジュアル化という流れによりジャケット、パンツ、コート共にフィッティングの流れが大きく変化しておりまして
     
    本格的なかっちりとした仕立てよりも、「リラックス」「コンフォータブル」がキーワードとなり
     
    楽に着用できるものがトレンドとして先行されております。
     
    そして今回ご使用致しましたのは、トレンドであるオーバーサイズシルエットを色濃く表現したニーレングス ダブルベルテッドコート『RIPA』。
     
    同モデルは、カシミヤの無地のものからチェック柄のものなど多種類ご用意しておりますが、今回はカシミヤのブラウンを採用。
     
    昨今のコートトレンドであった短い着丈とは異なる、ニーレングス(膝までの長さのこと)仕様で、膝下がすっきりとした印象!
     
    また、同ブランドのチェスターコートやポロコートと比較してもやや身幅がやや緩くなっております。
     
    しかし、行き過ぎた緩さではなく、バストから裾に向かって広がるAラインシルエットは今の気分にピッタリな旬のシルエットです。
     
    ウエストはベルテッド仕様ですが、こちらのようにガバッとフロントを開けてカシミヤの柔らかい風合いを楽しむのも1つですね!
     
    逆に、ベルトを締めるとウエストにくびれができ、メリハリの効いたシルエットにも見せることが出来ます。
     
    カジュアル使いもしやすいブラウンをチョイスしており、インディゴのデニムとも好相性!
     
    是非こちらのコートを主役にコーディネートを組んでみてはいかがでしょうか!!
     

    大人らしい雰囲気を手っ取り早く表現するに打ってつけのアイテムといえばジャケットですよね!
     
    ジャケットには今や認知度ナンバー1ともいえるイタリアの名門ブランドLARDINI【ラルディーニ】より採用。
     
    同ブランドは数多の著名人が着用しており、TV画面越しでお馴染みの花型ブートニエールを目にすることも度々。
     
    そんな同ブランドは今シーズン、冬空の下のロシア、鉄道輸送をする列車に乗る装いや、雪がチラつく情景等からインスピレーションを受けているとのこと。
     
    こちらのジャケットは、グリーン・ブラウン・ベージュといった多配色で織られた生地を使用しており
     
    テーマの通り、自然やその風景などが感じられる仕上がり!
     
    一見かっちりと見えますが、こちらは肩パッドや芯地をことごとく省いたアンコン仕立てで
     
    ラペルは注目を浴びているビッグラペル仕様の旬な仕上がりになっております。
     
    一見、難しそうにも見えますが以外にも何でも合わせやすく大変ご好評を頂いている代物です。
     
    また、多配色ですがアースカラーがベースですので落ち着いた印象も得られます!
     

    パンツには、冒頭でもお話致しました2020SSの新作アイテムであるAVN【エーブイエヌ】のセミスリムデニムを採用。
     
    デニムといえばアメリカのイメージが先行されますが、実はフランスが発祥の地なんです!
     
    そんなデニム発祥の地で古くからのデニム作りを踏襲し、工場・機械・生地など全てに最高品質を求めた物作りを行ない
     
    普遍的なアイテムであるデニムに新たな価値観を生み出し続けている同ブランド。
     
    元々はワークウェアとして着用されていたジーンズですが、同ブランドにかかれば元の無骨さや野暮ったさなどは全く感じられず
     
    ジャケットに綺麗に合わせられるジーンズといった印象です。
     

    弊店や兄弟店でお取り扱いのあるデニムブランド『JACOB COHEN』や『PT TORINO DENIM』の
     
    どのモデルと比べても、やや細身のシルエット。
     
    また、生地を通常よりも多く使用する贅沢なセルビッチ仕様です。
     
    セルビッチ仕様とは、外脇の縫い代に生地の耳を用いる仕様のことで
     
    外脇が真っ直ぐの直線になることから、どうしても平面的なシルエットになってしまい
     
    なかなか細身で綺麗まシルエットに仕上げるのは難しいのですが、同ブランドはセルビッチ仕様ながら絶妙に綺麗な細身テーパードシルエットに仕上げてきております。
     
    細身といっても、いやらしいビタビタのシルエットではありませんし、さすがフランス製と惚れ惚れしてしまう仕上がり。
     
    この時期は、”AWの終わり”と”SSの始まり”の丁度間のシーズンで店頭には両シーズンの商品が並んでおりますので
     
    何を購入すべきなのか非常に悩む時期ではありますが、デニムですと季節を気にすることなく通年でご着用頂けますので
     
    今ご購入頂いたとしても、今からすぐにご使用頂けます!
     

    このようにカジュアルなジーンズにはメッシュベルトなんかをアクセントに加えるのがおすすめです。
     
    こちらはCHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】より入荷したての新作を採用。
     
    シャンボール地方を象徴する馬具をモチーフにしたディテールが多く用いられ、シンプルながら独特な存在感が特徴的で
     
    フランスを代表する一流ブランドの生産を手掛けてきた実績もある信頼性の高い同ブランド。
     
    こちらも、乗馬靴に用いられる「拍車」型のバックルやベルト先につけられた金具が程よいアクセントとなり
     
    フランスらしいエレガントで上品な雰囲気が感じられます。
     
    フランス製のデニムにフランス製のベルトでフレンチカジュアルな仕上がりに!
     

    シューズには、EDWARD GREEN【エドワードグリーン】よりTROONを採用。
     
    英国革靴ブランドの中でも最高峰の評価を得ている同ブランドは、あのジョン・ロブと並び称されるほど!
     
    そんな同ブランドより今回使用したTROONは、シングルモンクストラップシューズです。
     
    モンクストラップは、80年代に流行したフレンチトラッドブームの代名詞的なアイテムでもあり
     
    皆様もご存知の通り、流行というのは周るものでその靴が今、再び注目の的となっております。
     
    しかし、あくまでもシングルモンクは一過性の流行靴ではなく、
     
    歴史あるクラシック靴なので、流行に囚われることなくお履き頂けます。
     
    ジーンズにはスニーカー、革靴であればローファーなどのスリッポン系を合わせがちですが
     
    今回は大人らしさを感じさせるジャケパンスタイルですのでスエードのシングルモンクで
     
    足元に品あるアクセントを加えドレッシーに仕上げました!
     
     
    ご参考頂けますと幸いです。
     
     

    >>他のTAGLIATORE【タリアトーレ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のLARDINI【ラルディーニ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のAtto Vannucci【アットヴァンヌッチ】チーフ商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のAVN【エーブイエヌ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

     

    >>他のEDWARD GREEN【エドワードグリーン】商品はコチラ

     

    >>他のCHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

     

    >>他のBEGG&CO【ベグ アンド コー】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     
    <営業時間のお知らせ>
     
    日頃より弊店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
    『CINQUE CLASSICO』は、2021年1月12日(火)より当面、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    営業時間:11:00 ~ 19:00
     
    また下記日程を、『CINQUE CLASSICO 神戸』の店休日とさせていただきます。
    なお、『CINQUE CLASSICO 大阪』の店休日はございません。
     
    2021 年 2月 3 日 (水)
    2021 年 2月 10 日 (水)
    2021 年 2月 17 日 (水)
    2021 年 2月 24 日 (水)
     
    お客様には安心してご来店頂けるよう、スタッフのマスクの着用、
    アルコール消毒等、感染防止対策の徹底に努めて参ります。
     
    お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

  • 至極のカシミアは大人の特権!!!De Petrillo【デ ペトリロ】

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のカミカワです。
     
    本日は、至極のカシミアコートを用いたビジネスコーディネートをご紹介致します。
     

    スタッフ身長177cm、体重65kg
      
    コート De Petrillo【デ ペトリロ】ダブルチェスターコート 着用siz44
    楽天
     
    スーツ LARDINI【ラルディーニ】シングルスーツ 着用siz44
    楽天
      
    シャツ BARBA【バルバ】ドレスシャツ 着用size37
    楽天
     
    ネクタイ Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】
    楽天
     
    チーフ FRANCOBASSI【フランコバッシ】
    楽天
     
    ニット Drumohr【ドルモア】ハイゲージVネックニット size46
    楽天
     
    シューズ EDWARD GREEN【エドワードグリーン】WESTMINSTER 着用size7 1/2

     
    バッグ ACATE【アカーテ】フラップクラッチバッグ
    楽天
     
    グローブ GANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】手袋/グローブ 着用size7 1/2
    楽天
     
     

    今、このイタリアファッション業界に新しい風を吹かしておりますDe Petrillo【デ ペトリロ】。
     
    Benedetto De Petrillo氏により2006年に設立した、ナポリのフラッタマジョーレにあるファクトリー。
     
    あのKITON【キートン】でモデリストとして活躍され、伝説のサルトと謳われたアントニオ・ピニョッラ氏で職人として経験を積み、
    その後、新しい自分自身の理想を求め、独自のブランドを立ち上げました。
     
    伝統的なテーラリングを駆使した軽い着心地、時代性を反映させたモダンシルエットや独自の素材を使った製品でファンを増やし続ける、新鋭ファクトリーブランドです。
      
    弊店でもこれまでイタリアファッション業界を牽引してきましたTAGLIATORE【タリアトーレ】やLARDINI【ラルディーニ】等のブランドが御座いますが、
    その次となるブランドとしてDe Petrillo【デ ペトリロ】がオススメ。
     
    本格的な仕立てはさることながらお値段が納得なんです。
    高いテーラリング技術による群を抜いた動き良さを誇る同ブランドは、ただ着るだけの服ではなく男らしさの表現ができる服を作り続けています。
     

    そんな同ブランドより今シーズン採用致しましたこちらのダブルチェスターコート。
     
    ポロコートとよく混同されるお客様もいらっしゃるのですが、
    よ~く見ると襟の形がアルスターカラーではなくピークドのデザインというところ。
     
    その他アクションプリーツは無く、ポケットもフラップ無しの両玉縁ポケットという極力シンプルなデザイン。
     
    秋冬のクラシックなドレスコートの代表格で、モダンでシャープな存在感を演出したい時にはポロコートよりダブルのチェスターが良いかと!
    ダブルジャケットの延長のような面故に、飽きがこずにずっとお使い頂けます。
     
    同ブランドの採用するカシミアは最高峰のもので、こちら近くで見ると実はボルドーのような茶の糸が混ざっているんです。
    そんな奥行きの風合いも相まって玄人好きなカシミアに。
     

    そんな唯一無二のダブルのチェスターに合わせたのは、LARDINI【ラルディーニ】より大きめのピッチ幅のチョークストライプが印象的なスーツを採用。
     
    アンコン仕立ての“民主化”を推し進め、人気実力ともにラペルのフラワーホールに付いてるブートニエールのアイコンも手伝って、
    いまやいまや知らない方はいないのでは!?
     
    最初は仕立て工房として家族経営による事業を活動していましたが、
    OEMとして30年近く世界の名だたるメゾンブランドを担当して得た高い縫製技術を生かし、現在では毎日400人体勢で手作業の生産を行っております。
     
    ちなみに製造を請け負ってきた名だたるメゾンブランドには、あの「エトロ、プラダ、バーバリー、ドルチェ&ガッバーナ」など、
    そうそうたる顔ぶれが並んでいる事からもフワラーホールだけで知名度を上げただけのブランドではない事が分かりますよね。汗
     
    私がイタリア出張へ行った際は40周年という事もあって、
    各著名人や雑誌でスナップお馴染み等、そうそうたる顔ぶれが並んでいました!汗
     
    まぁ実に数多多くの芸能人からも愛されており、弊店へお越し頂くお客様もこのブランドは見たこと聞いたことがあると口を揃えて仰られます。
     
    弊店でもそのネームバリューの強さはさることながら、実力も伴っているブランドとして毎年欠かさずオーダーを致しております。
     

    さて、そんな同ブランドのスーツですが、
    今季オーダーした同ブランドのスーツはラペル幅も広く設定しておりますので、漢らしい胸周りが演出可能で逞しい印象を手に入れる事が可能。
     
    又、パンツにつきましては1サイズUPしてオーダーをしており、
    こちらsize44につきましてはsize46相当のパンツが付いてくるというオーダー内容。
     
    故にこれまでのイタリアらしいピタピタフィットではなく、少しのゆとりを感じる代物で、
    O脚でふくらはぎが太い日本人に対してもギリギリ肌身に触れないラインで、クリースラインが消えずに綺麗に足が長く履けるのも魅力。
     
    秋冬らしさを感じさせるチョークストライプはその名の通り、チョークで描かれたようなかすれたストライプの事を差し、
    そのかすれた風合いがお洒落さを垣間見せてくれます。
     
    通常、起毛素材でこのようなチョークストライプが多いのですが、
    こちらは梳毛素材ながらチョークストライプという点。 
    故に着心地はもっさりとせずに、見た目の雰囲気は温かみを帯びているそんな逸品なんです。
     
    配色は、モノトーントレンドを上手く体現している「ブラック×グレー」。
    ブラックスーツの無地だと普段使いしにくいですが、こちらであれば挑戦して頂きやすいブラックスーツな事間違いなし!
     

    そんな粋な黒スーツの下には、Drumohr【ドルモア】のニットを採用。
     
    同ブランドの取り扱いは弊店でもお久方ぶりで、懐かしい感じがします。
     
    Drumohr【ドルモア】はスコットランド発祥で「世界最古のニットブランド」としても有名ですが、
    現在は生産拠点をイタリアへ移しクラシックなテイストを崩すことなく、今のトレンドも取り入れた新鮮なコレクションを発表しています。
     

    そんな同ブランドより、こちら「Drumohr MODERN(ドルモアモダン)」はシーズンレスの着用をコンセプトに掲げていることもあり、糸から開発・研究を重ねてきた至高のラインです。
     
    故に、Drumohr MODERNは本格的なニットでは暑すぎるという季節や、はたまた暖房が効いた室内に置いては重宝する丁度良い塩梅。
     
    シルキーな極細番手のスーパーファインメリノウールを使用し、見た目に関しても繊維の奥で光るような美しい微光沢感がその上質さを物語っております。
    極細なハイゲージはジャケットは勿論スーツにも相性が良く、着ぶくれすることのないクリーンな清潔感とスタイリッシュさが特徴の逸品です。
     
    着心地は言わずと知れたニットブランドですので、ステータスも感じながらお仕事にお供として最高の伴侶になります。
     
    又、Vネックニットをこうしてお仕事アイテムとして用いるのはもちろん、いざカジュアル使いをしようとカットソーに合わせるのも大変オススメ。
     

    今回はスーツスタイル故に、シャツにはクリーンな白シャツをBARBA【バルバ】にて採用。 
    Vネックのニットから少ししか覗きませんが、同ブランドの純度の高い白シャツは清潔感と存在感満載です。
     
    ネクタイには、芯地の無い仕立てで一躍人気を博したTIE YOUR TIE【タイユアタイ】を日本での立ち上げに参画された、
    加賀健二さんが立ち上げた「セブンフォールド社」のブランド、Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】を採用。
     
    楕円形や四角の小紋柄や、シャドーでの小紋柄もあったりと粋な一本。 
    ブラックスーツにネイビーの組み合わせでシックな雰囲気を。
     

    シューズ、バッグはネイビーで統一。
     
    まずシューズには、スーツからカジュアルまで使える万能なダブルモンクをEDWARD GREEN【エドワードグリーン】よりセレクト。
     
    モンクストラップシューズといえば、メタルバックルが2本付いていて足元がキラリなアクセントがリッチなイメージを引き立てる人気の形。
    もともとは英国きってのウェルドレッサー、ウィンザー公が誂えた靴が始まりと言われており、
     
    故にスーツにもデニムにも相性が良く、コーディネートの幅が広いことも人気の理由。
     
    又、ここまで英国紳士を表現してきた堅実な合わせ方の為、スリッポンだと少々足元が軽いのでそゆ時でも活躍致します!
    近日は雨天に見舞われておりますが、そんな時にでも滑りにくいラバーソールのこちらは汎用性高く、天候にも左右されません。
     
    バッグには、ACATE【アカーテ】より同ブランドの火付け役ともなりました、フラップクラッチバッグBREVA を採用。
     
    「コーディネートに自然に溶け込むバッグ」をコンセプトに立ち上げられた、繊細なイタリアブランド。
    A4サイズがあえて入らないデザイン設計となっており、ペーパーレス・キャッシュレス化に先駆けてこの大きさのバッグが丁度良いんです!
     
     
    そんな丁度良い塩梅のバッグを心地よく包み持っているのが、
    人間国宝とも言われている職人がいるらしく国も認める世界最高峰のグローヴファクトリーブランドGANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】。
     
    同ブランドより極上の「ペッカリーレザー」=(アマゾンの野生の豚)を使用しており、かなり薄く梳いて仕上げているのが分かります。
     
    ファッションの定則として、男女共通して言われているのが「手首・足首・首元」の三首!
    これから来たる寒い冬に関してはいかにその三首を品良く隠すかが肝!
     
    そうする事でシックに且つモダンでエスプリ感漂う大人な装いが体現出来ます。
     
    バッグのシボ感と相まって、上質なレザーアイテムをビジネスシーンで用いると出来る大人を感じさせます。
     
    ご参考頂けmust幸いです!!!
     
     

    >>他のDe Petrillo【デ ペトリロ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のLARDINI【ラルディーニ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のBARBA【バルバ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のAtto Vannucci【アットヴァンヌッチ】ネクタイ商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他の FRANCOBASSI【フランコバッシ】チーフ商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
    ◆CINQUE CLASSICO Amazon


    >>他のDrumohr【ドルモア】の商品はコチラ

    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP


    ◆CINQUE CLASSICO Amazon


    >>他のEDWARD GREEN【エドワードグリーン】商品はコチラ


    >>他のGANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】の商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

     
     
    <営業時間のお知らせ>
     
    日頃より弊店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
    『CINQUE CLASSICO』は、2021年1月12日(火)より当面、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    営業時間:11:00 ~ 19:00
     
    また今月は下記日程を、『CINQUE CLASSICO 神戸』の店休日とさせていただきます。
    なお、『CINQUE CLASSICO 大阪』の店休日はございません。
     
    2021 年 1 月 27 日 (水)
     
    お客様には安心してご来店頂けるよう、スタッフのマスクの着用、
    アルコール消毒等、感染防止対策の徹底に努めて参ります。
     
    お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

  • 入荷速報 CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】

    CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】ブリーフケース CH.398 USSE NOIR カーフ ブラック

    ¥170,000円(税別)


    CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

    CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】ブリーフケース CH.513 RIVAU NOIR カーフ ブラック

    ¥150,000円(税別)


    CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

    CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】ブリーフケース CH.513 RIVAU MARRON カーフ ブラウン

    ¥150,000円(税別)


    CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

    CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】メッシュベルト CATUS NOIR カテュ カーフレザー ブラック

    ¥30,000円(税別)


    CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

    CHAMBORD SELLIER【シャンボールセリエ】メッシュベルト CATUS MARRON カテュ カーフレザー ブラウン

    ¥30,000円(税別)


    CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP

  • ラグジュアリーに魅せるムートン!!RUFFO【ルッフォ】

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のナカです。
     
    先日のお昼休憩に、弊店スタッフご用達のDaru食堂に行ってきました!
     
    名物!?カツマウンテンカツカレーを注文。
     
    その名の通り、カレーライスの上に山のようにカツが盛られておりかなりボリューミー!
     
    そしてDaru食堂のカレーはすべて辛口!!
     
    辛い物があまり得意ではない私ですが、真冬に汗をダラダラ流しながら美味しくいただきました(汗)
     
    ぜひ皆様も行ってみて下さい~!!
     
    さて本日は、ムートンブルゾンを用いたラグジュアリースタイルをご紹介致します。
     

     
    スタッフ身長182cm 体重72kg
      
    コート RUFFO【ルッフォ】ムートンランチコート 着用siz50
    楽天
     
    ジャケット TAGLIATORE【タリアトーレ】ダブルジャケット 着用size48
    楽天
     
    シャツ BARBA【バルバ】ドレスシャツ 着用size39
    楽天
     
    ネクタイ TIEYOURTIE【タイユアタイ】
    楽天
     
    チーフ Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】
    楽天
     
    ニット BAFY【バフィー】ハイゲージカーディガン 着用size48
    楽天
     
    パンツ INCOTEX【インコテックス】ワンプリーツパンツ 着用size48
    楽天
     
    シューズ Baudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】ロングペニーベルジャンローファー 着用size42
    楽天
     
    グローブ GANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】手袋/グローブ 着用size8
    楽天
     

    【PRADA】【DOLCE&GABBANA】【VERSACE】など、イタリアの名だたるビッグメゾンブランドのレザーウェアを手掛けているレザーファクトリーブランドのRUFFO【ルッフォ】。
     
    フランスはSERAPHIN【セラファン】。イタリアはRUFFO【ルッフォ】。
     
    レザーファクトリーブランドでこの2強の右に出る者はいません!!
     
    弊店ではどちらもお取り扱いがございまして、毎シーズン大変ご好評を頂いております。
     
    常に最高級のクオリティーを追い求める同ブランド。
     
    ビッグメゾンブランドのレザーウェアを手掛けているという事実からも、間違いのないクオリティー、安心感・信頼感が得られます!
     
    そんな同ブランドより今シーズンはムートンコートをオーダー。
     
    数年前より、ダウンジャケットの爆発的な人気が到来し
     
    街に出て周りを見渡せば、同じダウンを着た人をすぐに見つけられる程。
     
    今や誰もがお持ちのダウンジャケットですが、暖を取ることが目的ですのでややファッション性に欠けるのが難点、、
     
    そこで弊店で、お洒落且つ暖も取れるアイテムとしてご用意したのがこちらのムートンコートです!
     
    元々アメリカのカウボーイが作業用として着用していた防寒用のランチコートをベースにブラックというお色味のセレクトによって洗練された都会的な仕上がり。
     
    着丈はやや短めに設定されておりますので、重たくなりすぎないのも好印象!
     
    一見カジュアル感が強く、ジャケパンやスーツには相性が良くない印象ですが
     
    意外にもこちらのようにジャケパンスタイルでご着用頂いても、アイテム自体が畑違いですので無問題です!
     

    ジャケットには、今やイタリアファッションビギナーの方ならば登竜門的な位置づけとして名高いTAGLIATORE【タリアトーレ】より採用。
     
    今イタリアで最も勢いのあるブランドと言っても過言ではないでしょう!!
     
    そんな同ブランドより今回ご紹介致しますのは、人気モデル『DARREL(ダレル)』。
      
    同モデルは、背裏、袖裏等、一切の裏地を省いた軽快な仕立てが特徴で
     
    畏まり過ぎず、かといってカジュアルにもなり過ぎないことから、今の時代に非常にフィットしたモデル。
     
    一度袖を通せばモダンクラシックの真髄をしっかりと体感して頂けること間違いありません。
      
    昨今のトレンドでもある金ボタン仕様の紺ブレで、1着持っておいて損の無いアイテムでしょう!
     

    中には、BAFY【バフィー】のハイゲージカーディガンを着用。
     
    ジレ程かっちりせずに温度調節が可能なハイゲージカーディガンは
     
    オフィスでお仕事をされる方に大変おすすめの代物!
     
    なんとこちらはSALEの対象商品でして50%OFFの¥27,500➝¥13,750(税込)!
     
    お色違いで数型ご用意しております。
     
    冬が明けて春になるとサラッとアウター代わりに羽織れたりと、かなり重宝しそうなアイテムですね!
     

    パンツには、INCOTEX【インコテックス】よりワンプリーツパンツを採用。
     
    弊店お取り扱いのパンツブランド【ROTA】や【GERMANO】のシルエット感に比べるとやや細み。
     
    しかしさすがはINCOTEX【インコテックス】。
     
    抜群に綺麗なシルエットでまるで足が長くなったかのよう!
     
    素材には業界でも注目度の高いテクノウールを使用。
      
    伸縮性とシワになりにくい性質を兼ね備えたハイブリット素材です。
     
    ネイビーのチェック柄で一見ハイテクパンツだという事を感じさせないドレッシーで洒脱な仕上がりです。
     
    また、ホームウォッシャブルも可能ですのでゴルフやお子様との公演遊びなどにも
     
    気兼ねなくご使用頂けるのではないでしょうか!!
     

    シューズには、Baudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】よりタッセル付ベルジャンローファーを採用。
     
    『世界一美しいベルジャンシューズ』と称されるほど今話題の同ブランド。
     
    同ブランドのシューズといえば、アンライニング仕様で驚くほど軽く柔らかなフィッティングが特徴的で弊店でも圧倒的な人気を誇っております。
     
    そんな同ブランドより今回はブラックの表革でエレガントなペニーローファーをチョイス。
     
    こちらですと、どんなコーディネートにも相性が良さそうですね!
     
    上質なラムナッパレザーを使用しており、革の本来持っているシワや質感など自然な風合いが楽しめるのも魅力的なシューズ。
     
    ラムナッパとは革の中でも柔らかいとされる子羊の革で、とてもしなやかでソフトな肌触りとキメの細かさが特徴です。
     
    ドレスシーン・カジュアルシーンどちらにも対応可能で、軽い足元は春夏シーズンからご提案してきておりますが秋冬でも目が離せないポイント!
     
     
    なんとこちらもSALEの対象商品でして50%OFFの¥89,100➝¥44,550(税込)!
     
    ラスト1点とsize42のみ残っております。
     
    マイサイズのかたお早めに!!
     
     
    ご参考頂けますと幸いです。
     
     

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のTAGLIATORE【タリアトーレ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のBARBA【バルバ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のTIE YOUR TIE【タイユアタイ】ネクタイ商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のAtto Vannucci【アットヴァンヌッチ】チーフ商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のBAFY【バフィー】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     

    >>他のINCOTEX【インコテックス】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
     

    >>他のGANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     
    <営業時間のお知らせ>
     
    日頃より弊店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
    『CINQUE CLASSICO』は、2021年1月12日(火)より当面、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    営業時間:11:00 ~ 19:00
     
    また今月は下記日程を、『CINQUE CLASSICO 神戸』の店休日とさせていただきます。
    なお、『CINQUE CLASSICO 大阪』の店休日はございません。
     
    2021 年 1 月 20 日 (水)
    2021 年 1 月 27 日 (水)
     
    お客様には安心してご来店頂けるよう、スタッフのマスクの着用、
    アルコール消毒等、感染防止対策の徹底に努めて参ります。
     
    お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

  • デザイン・シルエット・機能性と3拍子揃った!!!HERNO【ヘルノ】

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のカミカワです。
     
    本日は、デザイン・シルエット・機能性と3拍子揃った!!!HERNO【ヘルノ】を用いたコーディネートをご紹介致します。


     
    スタッフ身長182cm 体重72kg
       
    コート HERNO【ヘルノ】シングルチェスターコート 着用siz48
    楽天
     
    ニット FILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】クルーネックニット 着用size50
    楽天
     
    パンツ ROTA【ロータ】ツープリーツパンツ 着用size48
    楽天
     
    シューズ Baudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】タッセル付ベルジャンローファー 着用size41
    楽天
     
    バッグ ACATE【アカーテ】トートバック
    楽天
     
    グローブ GANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】手袋/グローブ
    楽天
     
     
     

    1948年、ミラノの北に位置する小さな町Lesa(レーザ)で創業した「HERNO(ヘルノ)」。
     
    我々の提唱する「クラシコイタリア協会」に、発足時から加盟しているイタリアを代表する名門のコートアウターブランドです。
     
    製品の70%以上が海外向けであり、これは旅行に適した服作りをテーマとしていることから、
    あらゆるシーンに対応することができる機能的なデザインに、イタリアらしい艶のあるエレガントさを見事に調和させたコレクションを幅広く展開します。
     
    優れた品質とデザインセンスの良さで高い評価を得てきた、確かな実力を持った歴史ある老舗のブランドです。
      
    中でも、ダウンを生地内に注入するインジェクションという特殊な製法によって、最軽量化に成功したダウンウェアや、
    Laminar(ラミナー)というゴアテックス素材を用いているアイテムが有名で、
    弊店で毎年取り扱いをしておりますステンカラーコートや、N-3B型のブルゾン等はその定番アイテムとして人気を集めています。
     
    又、ダウンなのにグラマラスなシルエットという事もあり、セレブ達からも支持を得ており世界で大変人気を寄せておりますね。
     
    私も一昨年にイタリア出張へ同行した際は、ミラノの圧巻のショールームにてそのブランドの熱量を直に感じました。
     

    さて、そんな同ブランドより今回セレクトしましたのは、HERNO 定番の人気シリーズ 「HERNO-TECH」を使用したウールナイロンのチェスターコート。
     
    HERNO TECH(ヘルノテック)がなんぞやという話ですが、
    「Waterproof撥水」「WildStopper防風」「Transpirant透湿」「HypercompactPadding薄綿」「Chillproof耐寒」といった革新的な素材。
    そんな革新的な素材をシングルチェスターの「ライニング兼インナーダウン」に配しております。
     

    昨今のように寒い時期には、「ライニング兼インナーダウン」のジッパーを上まで閉め上げればレイヤードスタンド部分のお陰で首周りまで暖かく、
    且つ中綿は薄くパディングさてれいるため、ジャケット着用時でもごわつくことなく窮屈に感じず、着用時の美しいドレープ感を損ねることもありません。
     
    そこまで寒く無いときには取り外せばシンプルなチェスターとしてもお使い頂けますので、シンプルながらダウン本来の保温性や機能性を”一度で二度味わえる”そんなモデルですね。
     
    表地の中肉のダイヤゴナル(綾目)のウールナイロン素材は柔らかくもしっりと目が詰まっており、長く愛用出来ること間違いなしかと。
     
    又、HERNO【ヘルノ】はイタリア製モデルとルーマニア製のものがあるのですが、こちらはイタリア製のモデルで縫製や細かな作りのディテールやステータスにも優れています。
     

    さて、そんなON/OFF兼用でお使い頂ける代物を、今回はOFF仕様でコーディネート。
     
    アイコニックなデザインが目を引くこちらのニットはFILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】というブランド。
     
    我々のジャンルのスタイルでは、ニットブランドは本当に戦国時代でして…。
     
    どのブランドも独自の特徴を持ちつつしのぎを削っているわけなんですが、
    よく名前が挙がるのがCruciani【クルチアーニ】ZANONE【ザノーネ】FEDELI【フェデーリ】Drumohr【ドルモア】John Smedley【ジョンスメドレー】辺りでしょうか。
     
    そんな上記武将たちもこの洋服が売れない時代の最中様々な仕掛けをし、
    奮闘しておりますが、お値段の面で中々現実的でないものが多いのも事実。
     

    そこで弊店でもここ数年前より展開をスタートさせました。
     
    同ブランドは2012年に誕生したニット専業ブランドで、創業当時からコンセプトに挙げられている「軽さ・優雅さ・着やすさ」をベースに、時代性に合った商品をリリースしております。
     
    又、そんなトレンドも駆使しながらコスパの良い商品を出すことが出来ているので、
    イタリア物をあまりご存知ないお客様でも、手に取りやすい代物。
    そんな同ブランドより、アーガイル クルーネックニットをオーダー。
     
    アーガイルとは、18世紀イギリス・スコットランドのアーガイル地方で発祥した、
    「連続するダイヤ模様と斜めに交差するライン」
    から構成される編み物のパターンのことを指します。
     
    故に、トラディショナル且つ可愛げもある印象に!
    一枚で着ても適度な存在感はあり、アウターのインナー使いもアクセントとしてもってこいです!
     
    又、アーガイル柄でも色んな配色パターンがあるのですが、こちらの配色はカフェラテ配色を一枚で体現しているが故に、
    スタバとの相性もよさそうですね!(なんのこっちゃ)
     
    女性目線からすると「なんだか熊ちゃんみたいで可愛い」と世の女性心を鷲掴みする事が出来るでしょう。
    店頭にてお越し頂く女性のお客様がウケが圧倒的に良いんです。涎
     

    さて、これまで上半身でグレーとキャメル系の配色でシック且つ柔らかい組み合わせで纒めました。
     
    パンツにはその取っつきやすい雰囲気を壊さないように、ブラウンで繋げました。
     
    1962年イタリアのパルマでアンぺリオ・ロータ氏が創業したパンツ専業ブランド通称=ROTA【ロータ】は、
    我々が提唱するクラシコ・イタリア協会に加盟している由緒正しいパンツファクトリーブランドでもあります。
     
    屈指の技術にクオリティーの高さは折り紙付きで、有名所ですと「P社」等、
    今や数々の有名ブランドのOEM(パンツ製造)を請け負っております。
     
    又、最近はイタリアブランドでもイタリア国外に生産拠点を置くところが多いですが、
    同ブランドに関しては100%MADE IN ITALYを貫いています。
     
    私もこの秋冬に個人買いを致しましたがかなり重宝しております。
    私みたいなぶっちぎりのO脚でも綺麗に魅せてくれますからね。
     
    なによりお値段がしっかりするのですが、現在の消化率も良いですし過去にも数回オーダー会を開催致しましたが大盛況にて幕を閉じれているのも、
    ここのブランドの凄さを改めて再認識させてくれます。
     

    足元には今や世界のファッショニスタが履き続けているブランドBaudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】より採用。
     
    彼らの作り出すシューズはイギリスとフランスのビスポークシューズからインスパイアを受け
    アンライニングで驚くほどしなやかで軽く、どれだけ履いても痛さを感じない柔らかなフィッティングが特徴。
     
    その理由は熟練の職人によるオールハンドメイドで生み出される美しいフォルム。
     
    非常に軽くて柔らかい最高品質のレザーを使用。ソールはレザー、フォーム、コルク、レザーの4層となっており、
    足はクッション性を感じ、地面の衝撃も吸収できる構造となっています。
    故に繊細でエレガントな雰囲気ながらも、長時間履いても疲れにくいところが大きな特徴の一つです。
     
    ヒールカップもカーブを強めにつけてあるため、かかとが脱げにくい仕様に。
     
    まさにビスポークシューズに見られるピッチドヒールや飾り釘、など高度な技術を用いた
    伝統的なスタイルに現代的なエッセンスを融合させた、新しいメンズドレスシューズの新革命とも言える逸品。
     
    そんな合理的に作られたシューズを、ブラウンにて採用。
     
    タバコの焼けた葉を連想させるコクのあるニュアンスカラーで、
    その奥行きゆえに目立つ色ではないのに不思議なほど印象的で品良く、合わせる色を問わないのも特徴的。
     
    今回のように、パンツにダークブラウンを用いても絶妙なコントラストもつきますし、
    ニットの色と少しリンクできるのもこちらのシューズならでは。
     

    バッグには、今やバッグブランドの中で台風の目にいると言っても過言ではないACATE【アカーテ】を採用。
     
    イタリアのファッションスナップ常連の著名人達も愛用しているブランド。
     
    このブランドを立ち上げるにあたって、”Stay simple”=「主張しないことの美学」を掲げております。
    その為、あえてデザイナーを起用しないという背景でもあります。
     
    日本でアイデアを練りイタリアのファクトリーにて生産するというかたちを採っている為
    、審美眼に長けた日本人ならではのセンスに、イタリアの職人技が高い次元で融合した独特のシルエットやサイズ感が魅力的。
      
    そんな同ブランドから、ご覧の通りこちら縦長トートのモデル「SIROCCO(シロッコ)」を採用。
     
    マチが一枚革だと上部が広がって船形になりがち。
     
    その為スタイリッシュな縦型のフォルムをキープする為、マチは内側に折り込まれているという拘りで
    大きさも丁度良く、PCやファイルも余裕で入ります。
     
    そんな人気モデルよりこちらサンセットオレンジといっても過言ではない、艶やかなブラウンを採用。
     
    アーガイルニットとの色彩統一を図り、
    なんとも纏まった印象に!
     

    そしてコートの胸ポケットには、弊店の今やグローブの座を一人独占勝ちしているブランドこそこちらGANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】。
     
    GANTIER=「グローブ工房」 CAUSSE=「コース家」の事を指しており、
    コース家というファミリーで家族代々受け継がれて128周年目を迎えた老舗のフランスファクトリーブランド。
     
    人間国宝とも言われている職人がいるらしく、国も認める世界最高峰のグローヴを生産します。
    現地ではGANCOS(ガンコス)と愛称で呼ばれ、100年以上の年月のあいだパリジャンをはじめ世界中のセレブを虜にしているグローブを製作しています。
     
    そんな同ブランドより採用したのは、グローヴ作りに一番適した素材と称されている代名詞的素材「ペッカリーレザー」=(アマゾンの野生の豚)。
     
    「ペッカリーレザー」は世界で最も豪華で柔らかい種類の革の1つとして称されており、
    ワシントン条約のガイドラインによって厳しく管理されているが故に希少性も高く、お値段もするんです。
     
    同素材の特徴としては、銀面(革表面)には3つの連なった特徴ある毛穴があり、その革は厚みがあるにも拘わらず素晴らしい柔らかさをあわせ持ちます。
    水汚れにも強く、傷がつきにくい、そして硬くなりにくい性質もあります。
    故に使い始めは非常に美しい光沢があり、長く愛用していくとまた違った微光沢感のあるこなれた雰囲気に。
     
    レザーグローブはどこか野暮さが残るんですが、
    今回採用しているアンライニング仕様は、まさに「第二の皮膚」と言わんばかりの吸い付き感を感じて頂きやすく、
    コートの胸ポケットにチーフ代わりとして挿すと、テロンっと柔らかく華やかなアクセサリーとしてお使い頂けます。
     
    色はエルメスカラーを連想させるコークというカラーにて採用。
     
    バッグやニットの色と色彩統一を図り、纏まった印象に!!!
     
    ご参考頂けmust幸いです!!!
     
     


    >>他のHERNO【ヘルノ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のFILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のROTA【ロータ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のBaudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のACATE【アカーテ】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


    >>他のGANTIER CAUSSE【ガンコス/コース】商品はコチラ

    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP


     
     
    <営業時間のお知らせ>
     
    日頃より弊店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
    『CINQUE CLASSICO』は、2021年1月12日(火)より当面、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    営業時間:11:00 ~ 19:00
     
    また今月は下記日程を、『CINQUE CLASSICO 神戸』の店休日とさせていただきます。
    なお、『CINQUE CLASSICO 大阪』の店休日はございません。
     
    2021 年 1 月 20 日 (水)
    2021 年 1 月 27 日 (水)
     
    お客様には安心してご来店頂けるよう、スタッフのマスクの着用、
    アルコール消毒等、感染防止対策の徹底に努めて参ります。
     
    お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。