アイテム選びで差をつけて!大人のセットアップスタイル!TAGLIATORE【タリアトーレ】

スーツ TAGLIATORE【タリアトーレ】シングルスーツ 着用siz48
ニット・カットソー Drumohr【ドルモア】鹿の子ニットポロシャツ 着用sizeM
シューズ Baudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】別注 ショートペニーベルジャンコンビローファー 着用size41
バッグ CISEI【チセイ/シセイ】ドローストリングバック
ストール・マフラー Spacca Neapolis【スパッカネアポリス】スカーフ/ネッカチーフ
サングラス Persol【ペルソール】サングラス
メンズファッションにおけるカジュアル化はスーツにも波及し、セットアップスーツが数年前に登場しました。
その後の影響は大きく、セットアップスーツとスーツの違いが曖昧になってしまったという方も多いのではないでしょうか。
そんなセットアップスーツといえば、ビジネスからカジュアルまで様々なシーンで着用できるのが魅力の一つ。
ビジネスシーンであれば、タイドアップやシャツ一枚でお召になる方が多いと思います。
一方でカジュアルスタイルはというと、よくお見かけするのはTシャツやクルーネックニットとのコーディネート。
どちらも悪くはありませんが、お洒落を追求するなら、少し異なるスタイリングがオススメです。
本日インナーに選んだのは、鹿の子素材でできた長袖ニットポロ。
夏のクラシックアイテムを代表する一品です。
襟が付くだけで、顔回りが大人な印象に。
お色も春らしく、やや明るめのブルーを。
スーツの色味が落ち着いておりますので、丁度良い塩梅です。
製品洗いという点が、セットアップという雰囲気に抜群にハマります。
首元にはSpacca Neapolis【スパッカネアポリス】のネッカチーフを巻いて、こなれた印象をプラス。
柄数が少ない為、これくらいの主張は大切です。
結ぶのではなく、中にしまい込む。この使い方が個人的にはしっくりきます。
胸ポケットには、チーフではなくPersol【ペルソール】のサングラスを。
これくらいの演出がさりげない洒落感を出してくれるため、
ネッカチーフのように少しばかりキャラ強めのアイテムを使用する際には、
ベストなチョイスかと。
丈感については、短くし過ぎるのではなく、
ジャストくらいの長さが落ち着くのではないでしょうか。
足元にはBaudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】のベルジャンローファーをチョイス。
プレーンな佇まいが絶妙で、大人のカジュアルスタイルにはもってこいです。
色は本日のコーディネートの場合は黒スエードが良いでしょう。
セットアップスーツをカジュアルに着こなす場合、スニーカーでスポーティに合わせるのが世の流れのような気がしますが、
大人カッコよく魅せるなら、ドレスシューズ一択です。
お鞄には、CISEI【チセイ/シセイ】のキャンバストートを。
ハードさがなく、本日の軽快なイメージには相性抜群です。
コチラのお鞄は、リンドスレザーとキャンバスをコンビにして仕立てた、
弊店別注アイテムで御座います。
意外と、キャンバスとシボ側のコンビバッグってあるようでないんですよね。
本日のスタイル以外でも使いやすいため、おススメです。
いかがでしたか。
本日は合わせるアイテムにこだわったセットアップスーツスタイルのご紹介でした。
皆様にもなじみのあるアイテムとなったセットアップも、合わせるアイテム1つで雰囲気がガラリと変わります。
Tシャツ・スニーカーでスポーティな合わせも良いですが、
少しお洒落なレストランに行く際やデートでは、こういった周囲とは一味違うスタイルをされてみてはいかがでしょうか。
ご参考にしていただけますと、幸いです。
それでは、また。