バニラキャラメルラテは呑む→纏う時代へ!TAGLIATORE【タリアトーレ】

コート TAGLIATORE【タリアトーレ】着用size46
スーツ De Petrillo【デ ペトリロ】着用size44
シャツ BARBA【バルバ】着用size38
ネクタイ Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】
バッグ ACATE【アカーテ】ブリーフケース
シューズ Baudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】着用size42
女子が好きな飲み物!
と言えば、そう!”キャラメルマキアート”ですよね?(いや、人それぞれ…。なんなら居酒屋メニュー好きな女性の方が多い。)
あのアツアツのバニラ風味のラテに濃厚なキャラメルソースがたっぷりかかって、
「糖尿病へまっしぐら~!!!」
と、身体に悪いと思いながら飲む、至福のドリンク。
インスタ映えする見た目の可愛さや、飲んでいるだけで女子力UPみたいな理由なんでしょうか。
スターバックスの人気ドリンクランキングで、堂々たる1位だそうです。(知らんけど)
今回はそんな女子ウケNo1のドリンクをファッションに落とし込んでみました!?
こんな格好でデートでもしようもんなら
「あなたのキャメルもマキアートしちゃうぞっ!!!」(鼻血)
と、ニキータから誘われ、
俺のあつあつのバニララ…って、(言わせねーぞ!!!!)
…。
…….。
………….。
はい。夢から戻りました。(一回誰かから真剣に怒られろ)
もはや秋冬のコートの定番カラーとなりましたキャメル。
キャメルのコートといえば、かつてはお堅いスーツを着たおじさんが着ていたというイメージがありました。
でも昨今は、久々にファッションのメインストリームとしてキャメルコートが復権の兆し。(我々はずっと定番で展開しているのですが、、、)
又、これまでとは打って変わって、スーツやジャケパンだけではなく、デニムやパーカ、そしてスニーカーといったカジュアルなアイテムに合わせるお洒落な面々が増加中。
若者にまで浸透しつつあるキャメルのコートですが、ヌケ感のあるカジュアルスタイルにキャメルコート本来の魅力である「シックさ」や「リッチさ」そして「可愛さ」がさり気なく添えられる点でしょうか。
コート自体も構築的になりすぎず、軽やかさや秋風を感じさせる柔らかい雰囲気に親しみさえ覚えます。
そう、まさに今どきの大人にふさわしい、決して気取らない着こなしが手に入るという事ですね。
そんなキャメルのコートですが、TAGLIATORE【タリアトーレ】で約4年程毎年変わらずオーダーし続けているモデルに載せてオーダー。
そのモデルとは「THOMAS(トーマス)」。
一見シングルチェスタコートに見えるデザインですが、ポロコートを彷彿とさせるバッグベルトや、袖のストラップ。
ドレス感高まるフライフロントetc…。
シングルチェスターコートとポロコートの“あいだ”を突いたMIXタイプのコートなんです。
本来のシングルチェスターコートには無いディテールをミックスした良いとこ取りの仕上がりで、
ご覧の通り襟を立てると、アルスターカラーらしい扇形の上衿が小顔効果も演出出来ます。
後ろ姿もかなり様になる一着故にベーシックの中にも拘りが感じられる一着。
そんな優秀なモデル、実は今年の秋冬シーズンに廃版の予定だったんです。
ですが、それは困りますよ!打診をしましたので今年は弊店ONLYの展開になるかと!
無理を言ってまで継続したいモデルTHOMAS(トーマス)はウール100%で展開。
これまではカシミア100%でオーダーした事もありましたが、普段使いするのに気が気でないお声もチラホラ。
又、カシミア混なだけで値段が上がる点からも、財布の紐を奥様に握られている男性サラリーマンの方にとってプライスも扱いやすさも丁度良いんです!
そんなコートの下に合わせたのは、昨年大好評を得てすぐに完売致しましたDe Petrillo【デ ペトリロ】よりライトグレーのスーツ。
今年もおかわりオーダーを致しましたが、早くもsize46を残して完売っ!汗
私は昨年のタイミングで個人買いをしており、昨年に引き続き今年も早速着倒しております。
なんといっても、このエレガントさではないでしょうか。
秋冬に暗くなりがちな配色パターンは見受けられるのですが、真逆の配色で素材感でウォーム感を演出している代物。
ネクタイにキャメルを用いて、コートとネクタイの色彩をリンク。
するとスーツとのコントラストがより活きてくるので、ボヤァ~としない雰囲気に。
ネクタイ選びがこれまた肝で、芯地の入ったシルクピカピカのネクタイだとこのリッチさは生まれないんです。
こちらのAtto Vannucci【アットヴァンヌッチ】ならではの柔らかさが今回のキーポイントともなりますね。
素材はシルクではなくウールによる物で、より風になびかれた時の表情がエレガントさを加味。
タブカラーのシャツで柔らかさにキリッと感も忘れずに。
ビジネスというよりはちょっと気合をいれて女性をエスコートする時等にいかが!?
ご参考頂けmust幸いです。