~リッチでクリーンな秋の装い~MOORER【ムーレー】

ブルゾン MOORER【ムーレー】
着用size48
ニット FILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】
着用size48
パンツ INCOTEX SLACKS【インコテックス スラックス】
着用size32
シューズ ANTONIO PIO MELE【アントニオピオメーレ】
着用size42
サングラス Persol【ペルソール】
バッグ CISEI【チセイ/シセイ】
カラー回帰で色んな洒落色が注目されている今シーズン。
個人的に今年のっけから気になっているホワイトベースのニュートラルカラー!
この感じ実は秋の装いにかな~りベストにハマるカラーなのです。
ホワイト~アイボリー~オフホワイト~ベージュ…まではいかない
まさにニュアンスカラーは明るくクリーン且つリッチな雰囲気を生み出しくれます。
そんな着こなしのカギとなるのは早速入荷して参りました
MOORER【ムーレー】のダウンベスト”FIRE”
毎年人気沸騰中のダウンベスト!
昨シーズンまで「FAYER」として展開されていたモデルが、ネームを替えて再登場!!
素材には、「WK」という“SHAPE MEMORY”を採用した
形状安定ポリエステル生地に撥水加工を施し、シワや汚れの付着を防いでくれます。
そして、今シーズンから新たに加わったこのアイボリーホワイトなカラーAVORIO
待っていた方もいたのではないでしょうか。
軽やかに魅せるホワイトナイロン地はこの秋MUSTなアイテムでは!!?
インナーには昨シーズンより登場した
FILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】の
モックネックニット!!!
昨年はシーズン中におかわりするくらい
大好評頂いたこのモデル。
コストパフォーマンス然り、ハイとミドルゲージの
間ぐらいの程よい肉感はジャケットやブルゾンの
レイヤードに持ってきても難なく着こなせる弊店のダークホース的1着。
首元、裾、袖先と編地が異なり立体感を生み出す
リブ状の編地がまた他のブランドではお目にかかる事の
出来ない良い塩梅なディテールなのです!!
今回チョイスしたのはオレンジがかったブラウンの1着。
トップスとボトムスをつなぐ良いアクセントカラーになっています!!
ボトムスはINCOTEX SLACKS【インコテックス スラックス】の
新作の製品染めのチノパンをセレクト!!
ベージュまでいかないクリーンな色目はトップスとの
好バランスを実現してます!!
今回の着こなしに留まらずかなりユーティリティな1本。
シルエットも毎シーズン人気の大人カジュアルスタイルに
オススメな【100】モデルのslim fit!!
バッグはCISEI【チセイ/シセイ】バックパック。
上質且つシンプルなレザーを使用することで大人らしい雰囲気の
CISEI【チセイ/シセイ】バックパック。
真っ白ではなくこの柔らかな配色がスポーティなアイテムを上品に昇華してくれます。
そして、足元は今シーズンより入って参りました新作!!
ANTONIO PIO MELE【アントニオピオメーレ】
「LAVANTE」というVANSライクな1足は
アッパー部分を一枚革で仕上げた大人顔なレザースニーカーとでも言いましょうか。
全体に丸みを帯びたフォルムも印象的で私も早速履いております!
ソールの素材はフランス・RELTEX社製の天然ゴムソール
「LACTAE HEVEA(ラクト・エヴィア)」のラバーソールを採用。
パラゴムの木から採取される貴重な100%天然ヴァージンミルク(乳液)を
素材とし、手作業による50以上の工程を経て手間を惜しまず生産。
しなやかさと弾力性に富み、常に低反発の高級クッションの上を
歩いているようなフワフワとした感覚は、究極のラバーソールと呼ぶ声も。
そして、なんといってもそのソールがガムソールという事が
私としてはかなり洒落てます!!
なかなかないんですよね~基本同色…
このちょっとしたソールの違い、スタイルの印象がほんのり変わります。
この”ほんのり”気になってこその洋服の楽しみ方ではないかな~なんて思ってます。
この秋のクリーンな装い皆様もいかがでしょうか。